
→ 読む前の注意 → 目次<反地球シリーズ>ゴルの虜囚ジョン・ノーマン7. 他者と供に、北へ連れて行かれる(1) わたしのご主人様のターゴは奴隷商です。 何の費用もわたしにはかかっていません。 わたしがターゴの奴隷の一員にされるちょっと少し前、ほんの2、3日前に、ターゴは無法者のタルン戦士に攻撃されました。ターゴは、惑星ゴルの高緯度で温暖な地帯のコ=ロ=バ市から、北東寄りを4日ほど北上していました。ゴルがこの世界の名前です。ターゴはコ=ロ=バの東西の丘陵地帯や牧草地をたどり、タッサと呼ばれる海の沿岸から200パサング位離れた、ローリウス川岸のローラに向かっていました。ローラは河港の小さな貿易の街です。建物は主に木造で、大部分は倉庫と宿屋です。材木、塩、魚、石材、毛皮、奴隷など、さまざまなものの手形交換所があります。ローレウス川のタッサへの注ぎ口は、自然とゴルの重要な身分である商人に統治されているリディアスの自由港となりました。テレタス、ハルネス、アスペリチェや、カル港やヘルムートスポートのようなコスやテュロスの沿岸、遥か南のシェンディやバジにまで、商品はリディアスからタッサの島々に向けて船に乗せられます。そして当然リディアスから様々な商品、主に粗製品の道具類、天然金属や布が、平底の荷船で運ばれたり、河に沿って木々の茂る道をタルラリオンに引かせたりしてローラに運ばれ、売られたり内地の配給になります。ローリウス川は曲がりくねった、長くて穏やかな、流れの緩やかな川です。川幅は狭く、コ=ロ=バよりずっと下で、ゴルでもっとも偉大な街と言われるアルより上に流れる、遥か南の巨大なヴォスクの脅威である流れの急なところもありません。ヴォスクのように、だいたい西側の方向に流れていますが、ローリウスのほうが偉大なヴォスクより、南西に傾いています。*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:**・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*・゜゚・*:.:*訳者の言い訳と解説今回は地名がたくさん出てきますね。地図が見たい方は、「極東のゴル」さまを参照してください。 →...